banner_pussylog_top | Home | Military | Trekking | Gourmet | Life | Contact |
<<  2013年 3月  >>
March 3, 2013


やぁ、諸君。私がプッシー大尉だ。

朝、ホテルで窓の外の快晴に気分よくコンビニで買った「カツゲン」を飲んでいたら、バス会社から、私の乗るべき一〇時発の「ドリーミントオホーツク号」は運休になったんだが、午後二時発の便になら振り替えてやってもいい、と電話があった。昨日の吹雪の後始末が終わるまで道路が軒並み通行止めらしい。他の運行予定の便は全て満席で、午後二時発の次に乗れるのは夜の一〇時発だという(死んでもごめんだ)。

とりあえずそれを押さえてもらってからJRに電話したら、今日の特急は全部運休が決まってるらしい。つまり私には他に選択肢はなかった。そしてニ時まで遊んでる時間があるなら、今度こそ流氷を見に行けるかもしれないというわけだ。素晴らしい!

「おーろら」のホームページを見たら午前の二便は欠航。予約受付に電話したら、一二時半発の便が出航するかどうかは一一時半頃決まるという。今のところ予約は殆ど入ってないらしい。私はサイトにある「運行状況」のページに「出航」の文字が現れるまで、何度も「F5」キーを叩きながら、出発の準備をした。




本来、一二時半発の便の帰港予定は一三時半。砕氷船乗り場からバスターミナルまでは(私の足なら)歩いて一〇分もかからない。万一、想定外に時間がかかってバスに間に合わなかったら、窓口で因縁をつけてさらに明日の便に振り替えさせてから網走にもう一泊する事にしよう。

素晴らしい天気と穏やかな波に満足する私を乗せて、「おーろら号」は出航した。





船内にいる客はほとんど中国人のようだった。あの冴えないファッションセンスを見れば、彼らがしばらく静かにしていても大体すぐに分かる。

そして彼らはいつだってそのうちベラベラ喋りだす。

出航してニ〇分かそこらで船は流氷の漂う海域に到達した。





砕氷船を名乗るだけあって分厚い氷をものともせずに「おーろら」は前進していく。もちろんそこに浮いてるのは、いま私が乗っている「おーろら」が昨日までに散々破壊し尽くした氷なんだろうが、そんな余計な事は考えなくていい。

「おーろら」は網走港を出てうまい具合に流氷群に進入出来るような反時計回りの周回ルートをとって網走港に帰港する。なので右舷方向にははるか水平線まで延々と氷の塊がプカプカ浮いている。





一三時半前には帰港。終わってみれば本当にあっという間の一時間だった。流氷群の中を進水していたのは正味一五分程度だったろう。





次の便は欠航。本当に世の中の運、不運は紙一重だ。





後からニュースで知ったんだが、昨日の吹雪のせいで北海道で八人、網走でも一人のひとが命を落としたらしい。車を放棄して徒歩で自宅へ向かう途中に亡くなった人が少なくない。

方向が分からなくなったか、心理的に何かが壊れたか、私には彼らが死に至った理由は分からないが、酔狂でのこのこ山に出かけていく私の身にだって油断すればいつ起こってもおかしくない出来事でもある。

何か質問は? OK。諸君の健闘を祈る。

以上だ。




March 2, 2013


やぁ、諸君。私がプッシー大尉だ。

四年越しでようやくここまで来たってのに、あろう事か私が乗るべき便から「欠航」になってしまった。またしても「流氷」はお預けだ・・・。




それにしてもあの程度の風で欠航とは・・・。天気は、この時点では快晴。予報では夕方から「暴風雪」。





根性の足りない「ポンポン船」にはさっさと見切りをつけて「プランB」を始動する。タクシーで向かった先は、もちろんここだ。





そもそも「網走監獄」とは、ロシアの南下に備えて早急に北海道を「開拓」する必要に迫られた明治政府が、道路開削の労働力として本土の囚人を活用するために設けた施設だ。

時の "太政官大書記官" 金子堅太郎翁の、とても含蓄に富んだお言葉。





「監獄歴史館」では「現在の」網走刑務所(直線距離で 2km ほど北にある)も再現されている。囚人にあてがわれるとても清潔で素敵なお部屋。





囚人の生活。私なんかよりよっぽど睡眠時間が確保されている。





こちらは古いほうの「檻」の復元。映画「ザ・ロック」を彷彿させる。





外に出るといつの間にか吹雪に。





路線バスが次の便で運行を打ち切るというので慌ててバス停に行ったが、時間になっても全然バスが来ない。この吹雪で早速、国道で起きた事故のために渋滞にハマってしまって、いつ到着するやら全く分からないらしい。

博物館の計らいによって、吹雪のなかバスを待っていた一〇人ほどの他の観光客の皆さんは食堂に招き入れられ、いつ姿を現すとも分からないバスの到着を気長に待つことに。気の短い私一人だけ、地図をもらって徒歩で帰ることに。スタッフさんはすぐに地図を用意してくれたばかりか、道のりと注意点をとても親切に教えてくれた。

食堂に避難した皆さんの誰一人そうは思わなかっただろうが、吹雪と言っても山のそれに比べればたかが知れている。ハイキング気分で国道まで下りてみたらたしかに渋滞していて車列は全く動かない。それを尻目に鼻をタラしながら私は車道を歩いてホテルへと向かった。なぜ歩道を歩かないかと言うと、網走では歩道は全く除雪されてないからだ!

一時間ほど吹雪の中を歩いて、全身雪で真っ白けになってホテルに着くと、フロントの女性は私に「お車でお越しですか?」。まぁ顔が好みだったから許す。

何か質問は? OK。諸君の健闘を祈る。

以上だ。




March 1, 2013


やぁ、諸君。私がプッシー大尉だ。

札幌でのビジネスを終えた私は、ランチに取引先の女性がチョイスした回転寿司屋「とっぴ〜」へ。

どの皿も美味かったが、最も印象に残ったのは「トロサバ」。この光り具合は他ではなかなかお目にかかれない。





「真だち」も北海道ならではのネタだ。ひと噛みするとミルキーな例のやつが口の中に広がり、ちょっとだけハンニバルの「レクター博士」の気分を味わうことが出来る。





※詳細 → プッシー大尉烈伝 [美食編/廻転ずし とっぴ〜 エスタ店]


この会食でビジネスは終了だ。その後「ドリーミントオホーツク号」で、網走へと向かう。





明日は観光砕氷船「おーろら」に乗って、四年前に暖冬のせいで対面の叶わなかった「流氷」に会いに行く。

何か質問は? OK。諸君の健闘を祈る。

以上だ。



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
>>> 最新の記事へ


−プッシー大尉烈伝−[人生編]に戻る >>> 
Copyright (C)2011 Lt.Pussy All Rights Reserved.